歩いて7~8分くらいでしょうか、深夜の暗い道を歩いていると交通誘導棒のLEDの赤い光がいくつか見えてきました。
消防署の方か地元の消防団の方かわかりませんが、寒い中ありがとうございます。
一つ目の鳥居をくぐり、石段を上ると参拝待ちの行列が・・・。
神社に着いたのが0時40分頃でしたが、こんなに参拝客の方がいらっしゃるとはおどろきました。
お子様連れで参拝されている方もいらっしゃって、日本の伝統的な光景とは素晴らしいものだなぁ、としみじみ思います。
30分ほど順番待ちして参拝をした後、お札を頂戴して帰途につきました。